①Bybitのスマホアプリにログインする
②アプリトップ画面から「資産」を選択
③「振替」を選択
④資産の振替を行う
口座の種類
ByBitでは取扱口座の種類が複数あります。
資金調達アカウント
アカウントに入金した際にまずはここに残高が反映されます。資金調達アカウントにある通貨は取引に使えないので取引アカウントに振替をする必要があります。
現物アカウント
現物取引をする際に使用できる残高になります。このアカウントにある通貨とその枚数を元に現物取引を行えます。
デリバティブアカウント
デリバティブ取引をする際に使用できる残高になります。このアカウントにある通貨とその枚数を元にデリバティブ取引を行えます。
統合取引アカウント
2023年10月以降に口座開設したユーザーは資金調達アカウントとこの統合取引アカウントしか扱えません。統合取引アカウントでは複数の取引を実施できます。
・現物取引
・現物マージン取引
・レバレッジトークン取引
・USDT無期限契約
・USDC無期限/先物契約
・USDCオプション契約
※デリバティブやレバレッジ取引は推奨しておりません。
振替
今回は現物取引をしていくので資金調達アカウントにある残高を現物取引に移しましょう。
(既に取引アカウントに残高があるのであれば振替不要)
画像では違うアカウントになっていますが、現物取引をしたい場合は
振替元口座を資金調達アカウントにします。
振替先口座は統合取引アカウントもしくは現物アカウントにします。
振替をする通貨と振替額を入力して画面下の振替を確定をタップしましょう。
⑤アプリトップ画面に戻って「現物」を選択
⑥左上から取引ペアを選択
⑦注文を実行する
指値注文の場合
成り行き注文の場合
板取引がよく分からない場合はビットバンクで練習しましょう。
このコンテンツは会員のみが閲覧可能です。もしあなたが当サイトに登録したい場合は下記のフォームから登録してください。