ビットバンクでは日本円の入金は、銀行振込のみ受け付けております。
口座有効化後、当社指定の銀行口座(GMOあおぞら銀行・住信SBIネット銀行)宛にお振込みください。
日本円の入金方法
1.画面右下のメニューをタップします。
2.表示されたメニュー内の「入金」をタップします。
3.表示されたページ内で、「JPY日本円」をタップします。
4.振込先銀行は、GMOあおぞらネット銀行と住信SBIネット銀行の二つの選択がございます。
※2020年10月よりGMOあおぞらネット銀行を追加しました。こちらのご利用を推奨しております。
GMOあおぞらネット銀行の場合
※振込先の口座番号はお客様毎に異なりますのでお間違いないようにご入金ください。
*姓とお名前の間に空白がある状態でご入金された場合でも入金は反映されます。
振込名義人への入金番号の入力は不要です。お客様のお名前のみで入金が可能です。
ご登録氏名と振込名義人が異なる場合は入金が反映されません。
住信SBIネット銀行の場合
画面右のメニューから振込用口座画面の切り替えを行います。
入金ページ内の「入金番号」がお客様を識別する為のIDです。画面中段に記載されている「振込依頼人名義」をご確認ください。
※「振込依頼人名義」の右側を押下すると、簡単に文字のコピーができます。
正しい入力例)
ABCD12345ビット タロウ
ご登録氏名と振込名義人が異なる場合や、入金番号に誤りがある場合は入金が反映されません。
ご希望の金融機関にて、振込名義部分に、振込依頼人名義を指定し送金してください。
振込名義人の前に入金番号を記載していただくことで即時反映が可能です。
※金融機関によっては入金反映が翌営業日となる場合がございます。
【ご注意】
入金番号の記載がないご入金については、入金反映されない可能性があります。
入金番号の入力をお忘れの場合は、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。
入金番号の記載がないご入金については調査が必要となるため、反映までに数営業日お時間がかかる場合もございます。
※一部金融機関の送金サービスによっては、振込名義人欄に入金番号を追記できないものがございます。その場合は、別の金融機関よりご入金をご検討ください。
金融機関によって振込名義の変更方法は異なります。
動画での解説
動画で説明もしていますので記事だとわからない場合はぜひご活用ください。
このコンテンツは会員のみが閲覧可能です。もしあなたが当サイトに登録したい場合は下記のフォームから登録してください。