メタマスクでは複数のブロックチェーンに対応しています。
取り扱うブロックチェーンを切り替える方法をご案内します。
チェーンの切り替え
まずはメタマスクを開いて画面上の〜〜Networkと書かれてる部分をタップしてください。
既に切り替えられるブロックチェーンのネットワークが表示されます。
今回は試しにBNB Smart Chainを選びましょう。
画面上の部分がBNB Smart Chainに変わりました。
表示されるメインのトークンがETHからBNBに変わりました。
これはBNB Smart ChainではBNBがメインで使用されるからです。
次は試しにPolyogn Mainnetに切り替えてみましょう。
Polygon Mainnetに切り替えると、MATICというトークンがメインに表示されるようになりました。
これはPolygon MainnetのネットワークではMATICがメインで使用されるからです。
チェーンの追加
ネットワーク一覧にはないブロックチェーンを追加する方法を説明していきます。
下記のような画面になり、人気のネットワークは「追加」というボタンを押せば追加できるようになっています。
上記の画像にないネットワークを追加する場合は下記の画面からそれぞれの情報を入力するか、専用のサイトを通して追加する必要があります。
ChainListから追加する方法
以下のサイトにアクセスしてウォレットを接続し、選択したネットワークを追加する方法もあります。
ChainlistにアクセスしたらConnect Walletをタップしてください。
どのウォレットに接続するのかを選びましょう。今回はメタマスクで説明をしているのでメタマスクをタップします。
メタマスクに移動すると以下のように確認を求められるので接続をタップしてください。
画面下に緑色のチェックが表示されたら接続完了なのでChainlistに戻りましょう。
Chailistに戻り、試しにAvaxと検索し、Avalanche C-Chainを追加します。
Add Chainという部分をタップすると…
以下のような画面になり、ネットワークの追加を求められるので、確認ボタンをタップしてください。
追加されたネットワークに切り替えてみましょう。
以下のような画面になるので了解をタップする。
切り替えると画面上やトークンがAVAXになっています。これで無事にネットワークが追加できました。
Chainlistからうまく追加できない場合もあるのでその場合は「ネットワーク名 RPC」などで調べて出てくる情報を入力して追加しましょう。
このコンテンツは会員のみが閲覧可能です。もしあなたが当サイトに登録したい場合は下記のフォームから登録してください。